音楽の聴き方

普段みなさんは音楽をどんな風に聞いていますでしょうか。

 

自分が音楽に興味が無いころは、メロディーしか聞いてなかったと思います。

 

なので、演奏する楽器のことは全然わかってなかったです。

 

たぶん知っていたのはピアノくらいですかね。

 

 

それから音楽に興味を持ち出し、バンドなどを聞き出すとギター、ベース、ドラムなどの楽器を知りだします。

 

この辺から、メロディーだけ聞いていたところから、自分が興味を持ったドラムを意識して聞き出すようになりました。

 

最初は全然分からなくて、大変だったことを覚えています。

 

何しろ、まずドラムに触ったことが無い。

 

なので、ドラム単体でどんな音がするのか分からない。

 

たしかライブビデオなどをみてドラムの音を覚えていったような気がします。

 

今の世の中なら、ユーチューブなどに各楽器の単体の音などもすぐに調べられるので、

自分のころよりすぐに聞き取れるようになるかも知れませんね。

 

 

で、ドラムの聞き取りに飽きてくると次はギター、とかベースを意識して聞いてみるようになります。

(暇がない時はそんなにじっくり聞きません)

 

で、ギターは割かし聞き取りやすいですが、難しいのがベースですね。

 

ベースは音が低くて、ドラムのバスドラム(デカイ太鼓)と重なったりしていて、かなり苦戦します。

(今でもあまり聞き取れないのは内緒です。)

 

 

そんな感じでそれぞれの楽器に意識を向けて聞いていくと、同じ曲でもまた違った雰囲気に聞こえてきます。

 

こんな風に聞いたことないという方は、試しにやってみては如何でしょうか。

 

また音楽を違った角度で楽しめると思います。

 

 

これは自分の聴き方なので、別にこうやって聞くのが正しいという訳ではありません。

 

好きに楽しめば良いと思います。